産後

産後

初めてのおでかけ!1ヶ月健診持ち物リスト

助産師たま皆さんこんにちは、助産師たまです☆今日は赤ちゃんとの初めてのお出かけになることが多い1ヶ月健診の持ち物についてまとめます!持ち物一覧<持ち物リスト>①赤ちゃん②母子手帳③自分と赤ちゃんそれぞれの診察券④自分と赤ちゃんそれぞれの保険...
産後

産後ケア事業、誰が使えるの?

助産師たま皆さんこんにちは、助産師たまです☆最近は親や親せきなどから離れて子育てしている世帯も増えており、パートナーと二人で子育てしている世帯も増加しています。またコロナの影響もあり里帰り予定ができなくなったり、産後来てもらう予定だった家族...
産後

産後1か月どうやって過ごす?

今日は産後の過ごし方についてです。妊婦産後どれくらい動けるの?病院や産院で退院時に指導される内容は、こんな感じです。病院・産院1か月健診までは産後入院中と同じ生活を送るつもりで!!産後、子宮の大きさなどがもとの状態に戻るまでは6~8週間(1...
産後

マタニティブルーズと産後うつって違うの?

耳にすることも増えたマタニティブルーズについて。助産師たま私は産後3日目、起床とともに涙が止まらなくなり翌日の昼頃まで泣き続けました。これ!というきっかけはなかったのですが、しいて言うなら帝王切開の傷が少し良くなったと思ったら今度はおっぱい...