陣痛 お産が怖いあなたへ-前駆陣痛編- 助産師たま皆さんこんにちは、助産師たまです☆今回は前駆陣痛について書いていきます。前駆陣痛ってよく聞くと思うんですけれど、お産が進む本当の陣痛とどう違うのか、どんな特徴があるのか書いていきますね。前駆陣痛前駆陣痛とは、「おなかが張って痛いけ... 2023.02.08 2024.07.30 陣痛
陣痛 お産が怖いあなたへ-陣痛ってなに?編- 助産師たま皆さんこんにちは、助産師たまです☆今日はお産編を書いてみたいと思います。「人生で一番痛かった!」「鼻からスイカ」なんて聞くと、どんな痛さなのか想像して恐ろしくなってしまう方も多いかと思います。そんな方たちのために、お産編スタートし... 2023.02.07 2024.07.30 陣痛
妊娠 多くても少なくても困る!羊水の話 助産師たま皆さんこんにちは、助産師たまです☆今日は羊水のはたらきについてまとめていきます。羊水って?羊水とは赤ちゃんのおしっこや肺水からできています。妊娠末期には1日200~760mlの羊水を飲んでおしっことして出しています。赤ちゃんが動い... 2023.02.06 2023.05.20 妊娠
産後 産後ケア事業、誰が使えるの? 助産師たま皆さんこんにちは、助産師たまです☆最近は親や親せきなどから離れて子育てしている世帯も増えており、パートナーと二人で子育てしている世帯も増加しています。またコロナの影響もあり里帰り予定ができなくなったり、産後来てもらう予定だった家族... 2023.02.05 2023.05.20 産後
助産師たま 助産師の私ってこんな人-プライベート編- 助産師たまみなさんこんにちは、助産師たまです。今日は自己紹介プライベート編をしてみます!妊婦さんのまあるいおなかと、赤ちゃん、こどもが大好きなアラサーです。小型犬みたいな夫と0歳児と3人暮らし。好きな食べ物は唐揚げ、餃子、ラーメン。あと、梅... 2023.02.04 2023.04.20 助産師たま
育児 新生児は飲んだら寝る、本当? 助産師たま皆さんこんにちは、助産師たまです☆今日は新生児の泣きと睡眠についてです。「飲めば寝る」と言われる新生児、本当に寝るんでしょうか?結論から言うと、「その子の個性による」と私は思っています。そもそも赤ちゃんはなんで泣くのか?赤ちゃんの... 2023.02.03 2023.05.20 育児
妊娠 トツキトオカ-おなかの赤ちゃん編- 助産師たま皆さんこんにちは、助産師たまです☆今回はお腹の中の赤ちゃんがどんなふうに成長していくのかまとめていきます☆<関連記事>トツキトオカ-1~3ヶ月編- トツキトオカ-4~6ヵ月編- トツキトオカ-7~10ヶ月編- 妊娠初期(妊娠1週~... 2023.02.02 2023.05.20 妊娠
妊娠 トツキトオカ-7~10ヶ月編- 助産師たま皆さんこんにちは、助産師たまです☆妊娠週数の数え方、最終章です。さっそく見てみましょう♪<関連記事>トツキトオカ-1~3ヶ月編- トツキトオカ-4~6ヵ月編- 妊娠7か月(24週0日~27週6日)妊娠24週から、妊婦健診が2週間に... 2023.02.01 2023.05.20 妊娠
妊娠 トツキトオカ-4~6ヵ月編- 助産師たま皆さんこんにちは、助産師たまです☆今回は妊娠週数の数え方、妊娠中期編です。さっそく見ていきましょう♪妊娠4か月(12週0日~15週6日)妊婦健診は4週に1回の時期です。(リスクのある方はもっと短い間隔で見せてね、と受診してもらうこ... 2023.01.31 2023.05.20 妊娠
妊娠 トツキトオカ-1~3ヶ月編- 助産師たま皆さんこんにちは、助産師たまです☆今日は妊娠生活について書いてみたいと思います。「何週に入ったらこれの準備してね!」なんて言われることも多いと思いますが、一般的には妊娠○か月とカウントすることが多いと思うので、何週と言われてもピン... 2023.01.30 2023.05.20 妊娠